今日からいよいよ3月がはじまりました。昨日も早朝は厳しい冷え込みでしたが日中は日が射し春の兆しを感じるアルテピアッツァ美唄。そんな冷え込んだ日にしか見えない光景がアルテにはあります。写真の様に木造校舎2Fギャラリーの窓に一面綺麗な雪の華(結晶)が咲いているのです。同じ物は二つと出来ない自然が生み出す造形、日が射すとすぐに儚く消えてしまうのですが・・・。凍える厳しい朝もそんな光景を見るとなんだか温かい気持ちにさせてくれます。
そんな冬のアルテピアッツァを体感したいという方は雪融けの前に是非いらして下さいね。
三月は特別な月ですね…
子供にとっても、大人にとっても…
日本人にとっては師走の次に大切なけじめのとき…
Comment by オオサキヤマ — 2011年3月2日 @ 3:57 PM
オオサキヤマさん
コメント有難うございます、
そうですね三月は変化の月ですね。
もうすぐ校舎1Fの栄幼稚園も卒園式を迎え
園児が旅立って行きます。
Comment by NPOアルテ — 2011年3月3日 @ 2:10 PM