暑さは落ち着いてきたかな・・・と思っていましたが、まだまだ暑いです!今日のアルテピアッツァ美唄には、休日の家族連れや恋人同士、そして、少し遅めの夏休みをとった大人たちが訪れています。
昨日から、木造校舎2階ギャラリーでは、田嶋裕子さん(陶芸)、横手一敏さん(写真)、林大作さん(写真)の3人によるグループ展「酪農学園大学写真部OB会 三人展」が行われています。
昨年8月にアルテで個展をされた田嶋さんの呼びかけに、現在も写真を続けているお2人が応え、今回はグループ展としての開催となりました。また、「この作品展を写真部OB会のみんなで見よう」と、同窓会も美唄で企画されたとのことで、本日は北海道内外からOBのみなさんも多くお越しくださいました。
展示室Aでは、大きなスクリーンにプリントされ、さらに迫力を増す横手さんの野生動物・テンとムササビの写真、展示室Bでは、カワセミやシマフクロウなど野鳥の“一瞬”をとらえた林さんの写真が壁面を飾り、床には田嶋さんの陶芸作品「風の記憶&海の記憶」がしっかりと腰を据えて、空間に安定感を生み出しています。
写真と陶芸のみごとなコラボレーションをお楽しみください!9月2日(日)までの開催です。※火曜休館。