‘季節’ カテゴリーアーカイブ

お菓子のいえ

投稿日 2010-01-16

  昨日、今日と雪が降りつづいています。朝、一瞬青空になりまっ白い雪と空の青がとても美しかった。そうしてみると、まるでヘンデルとグレーテルのお菓子のいえのような校舎が・・・。屋根に覆い被さった雪はスポンジケーキの上にとろ~りとのった生クリームに見えてしまいました。ふわふわの雪原に建つかわいらしくも暖かそうなお家。まわりの山は一本一本の木に雪がはり付き日本画のような世界がひろがっています。
 昨日の午後、大阪からひとりの女性が訪れてくれました。雪の降るなか電車と市民バスに乗りたどりついたアルテピアッツァは現実とはすこし別の異空間かもしれません。カフェとギャラリーでゆっくり過ごされ、もうここに馴染んでいる姿は不思議です。なにか“場”の力でしょうか。静かな冬のアルテピアッツァ。なかなか贅沢な時間が過ごせますよ。

笑い声が・・・

投稿日 2010-01-08

  楽しそ~です。ギャラリーの窓から外を眺めていると楽しそうな家族の姿。きやっきやっと笑い声がきこえてきます。お父さんお母さんが両脇から手をひいて、ときどきちいさなお子さんの足が空中に浮くのでしょう。それが楽しくて楽しくて大喜び。「もう1回もう1回」とせがみ、お父さんお母さんは何度も“天翔の丘”を上り下りしていました。上るときはゆっくりで、下るとき「わ~っ」と駆け下りてくるのです。そのスピード感がからだ全体をくすぐるのでしょう。見ているこちらまで顔がほころぶ光景でした。
 冬を、そして寒さを楽しめるって素敵ですね。
 ※カフェ臨時休業のお知らせ。1月10日(日)・誠に勝手ながらこの日お休みさせていただきます。ギャラリーは9時~17時でいつもどおり開館しております。どうぞよろしくお願いいたします。

初雪が根雪に・・・?

投稿日 2009-11-02

  見てください!雪が一面に・・・
昨日、降らなかった美唄ですが、今朝からさらさらと雪が降りはじめ、それがどんどん降り続き午後には、「えーっ」と思うほど積もってしまいました。
 「石舞台」の修繕がつい先日終わり、池と流路にいつものように水を溜めて3日の文化の日まで今年最後の「水の広場」を見てもらおうと思っていたら、この雪です。ポストカードの写真のような光景を目の前にすることができました。それはほんとうに美しく、大理石の彫刻と雪と水がピタッと合っている“瞬間”でした。
 安田侃さんの『こころを彫る授業』開催中でもあり、本州から参加されているみなさんは雪の美しさに、なんだか少し早いクリスマスプレゼントをもらったようにはしゃいでいました。

これ な~んの実!

投稿日 2009-09-05

  カフェのテラス側のドア近くに、たくさんの実が落ちています。梅?によく似ていますが時期が違うし・・・いったい何の実?でしょう。
なんとこれはクルミの実なのです。「エッ!」と思われるでしょうが、これが数日経つと実が自然に朽ちてあのクルミの堅い殻がでてくるのです。自然ってすごい!「エーッこうなっているんだ」と初めて見たときは感心してしまいました。今年は豊作のようで、朝からエゾリスたちがクルミ目がけて走り回っています。それはもう嬉しそうに飛びついては、何処か大切な場所へせっせ、せっせと運んでいます。時々どこに隠したか忘れちゃうみたいですけど・・・
見てるといつまでも飽きません。この季節そんな様子を見にカフェに遊びにきませんか。

秋晴れ!

投稿日 2009-09-03

  9月に入ってお天気がつづいています。水が流れている流路がキラキラ光って眩しいくらい。こどもたちも夏休みが終わって “ひとだんらく” と思っていましたが、連日たくさんの方がお見えになります。
 青い空に緑の芝生、白い大理石に水が流れる音。どれもが心地よく、人を惹きつけるのでしょう。今日は近郊の幼稚園から、たくさんの園児たちが来て、おひるご飯を外で食べています。元気な声がアルテピアッツァに響きます。気がつくと“とんぼ”がずいぶん増えました。秋が一歩ずつ近づいています。プラタナスの影が延びたように感じるのも気のせいではないでしょう。

雨ふり

投稿日 2009-07-19

  昨夜から雨が降り続いています。いい雨というのも変ですが、風がないので天からまっすぐに雨が落ちてきて木々に活力を与え、深ーい緑色になっています。今日は連休中日なので道外からアルテピアッツァに来るお客さまが多いことでしょう。最近は首都圏に限らず、岡山県、石川県、宮城県などから、道内でも八雲や釧路といろいろな方面から来ています。遠方から初めて来たのに雨降りだと気の毒に思うのですけど、不思議なのはみなさんちっとも構わない様子で嬉し楽しそうに外を散策していること。「えっ雨、だって自然のことじゃない」って感じです。都会や街中だと鬱陶しく思う雨もアルテ内だと普通のことになるようです。ここに来ると人も自然に和む、そんな力がここにはあります。雨の日もいいものです、一度いらしてみてください。

1 26 27 28 29 30 31

RSS

PAGE TOP