
午前中、林の中を歩くと、「ピーツピーツ」「チュンチュン」「チチチチ…」…などなど、陽射しに応えるように何種類もの小鳥たちの賑やかな声が聞こえます。中でも、「ヒッ、フー」と、ひときわ澄んでいて、口笛のようにも聞こえる声は、「ウソ」という鳥のさえずり。スズメよりひと回り大きく、頭のてっぺんは黒くて、首の周りが鮮やかな朱色の小鳥です。アルテに来た際には耳を澄ませてみてください。とてもきれいな声ですよ。
ブロンズの彫刻も、表面についた雪が解けてキラキラと輝いて、なんだかイキイキしているようにも見えました。今年の雪解けはだいぶ早いかもしれません。